CATEGORY:季節の花
2014年03月09日
気どらない愛
H26・3・8撮り
我が家のプリムラマラコイデス
我が家のプリムラマラコイデス
今年もこぼれ種から咲いてくれました
これからますます開花して甘~ぃ香りの春風が庭に広がります
我が家で何十年も一緒
年々、害虫と夏越しに悩まされますが
育てがいがあります
やめられません
これからますます開花して甘~ぃ香りの春風が庭に広がります
我が家で何十年も一緒
年々、害虫と夏越しに悩まされますが
育てがいがあります
やめられません

「プリムラ(Primula)」という名前は
ラテン語の「primus(最初)」という意味とか
この花が早春に、
最も早く咲くことから名付けられたとか
ラテン語の「primus(最初)」という意味とか
この花が早春に、
最も早く咲くことから名付けられたとか
花言葉: プリムラ マラコイデス・・・・・気どらない愛・素朴
プリムラ ジュリアン・・・「運命をひらく」「永続する愛情」「可憐」
プリムラ ポリアンサ・・・「富貴」「可憐な生き方」
プリムラ シネンシス・・・「永遠の愛」
プリムラ オブコニカ・・・「おしとやかな人」
Posted by プリムラ☆
at 18:55
│季節の花