CATEGORY:日記
2011年06月28日
掛川ツアー shellちゃんと②
桃山時代より庄屋であった加茂家に伝わる伝統料理だそうです
染飯(そめいい)という、くちなしの実で染めたこの地域独特の黄色いおこわを中心に、
昔ながらのにんじん、しいたけ、こんにゃく、がんもどきの煮物、
年間をかけて仕込んだきゅうり、にんじん、たくあん漬けなどの漬物、
もろみにユズ、ナス、ショウガ、シソの実などの乾燥させたものを混ぜ込んで作った、
独特の香りのあるしょうゆの実、近隣の野山で摘んだ山菜、自家製の味噌で作った味噌汁、
きんぴらなど、年間をかけて仕込んだ素材を使って、心を込めて手作りしたものです。
その昔、重箱に詰めて隣近所へも配った習慣にならって、取り合わせました
染飯(そめいい)という、くちなしの実で染めたこの地域独特の黄色いおこわを中心に、
昔ながらのにんじん、しいたけ、こんにゃく、がんもどきの煮物、
年間をかけて仕込んだきゅうり、にんじん、たくあん漬けなどの漬物、
もろみにユズ、ナス、ショウガ、シソの実などの乾燥させたものを混ぜ込んで作った、
独特の香りのあるしょうゆの実、近隣の野山で摘んだ山菜、自家製の味噌で作った味噌汁、
きんぴらなど、年間をかけて仕込んだ素材を使って、心を込めて手作りしたものです。
その昔、重箱に詰めて隣近所へも配った習慣にならって、取り合わせました
↑↑ホームページより
さてさて(笑)昨日


何からお話しましょうか~
行先:

ってことで早速ランチのアップ!(笑)
ほぼお会いした時間が お昼時でしたから~
shellちゃんもお花が大好きさんなので
一緒に観てても同感するところがあって
花談義もエンドレス♪
そして、そして~
テーブルに一鉢置いてのランチ撮影がいぃねと・・・shellちゃん(笑)
店内の方に、お願いしてくれたんですぅ
綺麗な花に見つめられての食事!
shellちゃ~ん ナイスアイデアだわ~
身体に優しい手作りのお弁当
美味しくいただきました^^
*この後、掛川ツアー shellちゃんと・・・まだまだ続きます~
Posted by プリムラ☆
at 18:09
│日記